おれさま手帖 KYOTO-STYLE 2018年05月


DiaryHome| 管理用:

見出し

20180504:市バス18号系統
20180505:原谷~桃山~沢山~沢池~上ノ水峠~千束~鷹峯 [山行記録]
20180511:5年ぶり
20180522:_
20180531:淀小橋増築碑

日記過去ログ

1999: 6 7 8 9 10 11 12
2000: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2001: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2002: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2003: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2004: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2005: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2006: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2007: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2008: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2009: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2010: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2012: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2014: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2015: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2016: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2017: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2018: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2019: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2020: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2021: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2022: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2023: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2024: 1 2 3

最近のキーワード

+ 2018年05月04日(Fri)

+ 市バス18号系統

市バス18号系統に通しで乗車してみた。

二条駅西口始発になったのは結構最近のはず。以前は壬生車庫始発だったような。

羅城門から南は赤池まで千本通(鳥羽街道)に沿って走る。南行きは鳥羽街道をトレースするが、一方通行区間があるので北行き新千本通を走ることも。は九条通から十条通の間は、北行・南行ともに千本通ではなく新千本通を走る。

旧街道を走る市バスは、他には81号系統(竹田街道)、33号系統(山陰街道)など。

+ 2018年05月05日(Sat)

+ 原谷~桃山~沢山~沢池~上ノ水峠~千束~鷹峯 [山行記録]

久しぶりの山行き。適度な運動ということで、未訪だった二等三角点峰の沢山(516m)を原谷から登ってみました。

原谷の北側を登り、ところどころで眺望を楽しみながら沢山を登ったあとはキャンプ客で賑わっていた沢ノ池で遅めの昼食を取り、上ノ水峠から東海自然歩道を下って、千束を経て、鷹峯からバスに乗って帰りました。

+ 2018年05月11日(Fri)

+ 5年ぶり

京都市内の風景印」を久しぶりに更新しました。

+ 2018年05月22日(Tue)

+

京都仁丹看板地図(http://kinseijin.dip.jp/jintan/)をgooglemaps api v3に対応させました。

+ 2018年05月31日(Thu)

+ 淀小橋増築碑


淀駅にいく用事があったので、写真に収めました。京のいしぶみデータベースにも掲載されています。

先日、「明治の橋」という京都市歴史資料館の本で知りましたが、淀小橋は明治に入ってから一度宇治川の工事(護岸工事及び通船のための河道確保)のために改修しているんですね。

[Top] [Homepage] [Diary]