おれさま手帖 KYOTO-STYLE 2005年09月


DiaryHome| 管理用:

見出し

20050901:_
20050902:愛ルケ
20050903:_
20050904:_:整備文
20050905:_:「携帯メール」がいつの間にか作り出した行動様式とマナー
20050911:のまネコ問題について
20050912:_:_
20050915:_
20050926:_
20050929:_
20050930:_

日記過去ログ

1999: 6 7 8 9 10 11 12
2000: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2001: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2002: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2003: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2004: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2005: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2006: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2007: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2008: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2009: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2010: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2012: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2014: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2015: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2016: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2017: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2018: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2019: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2020: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2021: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2022: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2023: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2024: 1 2 3 4 5 6 7 8 9

最近のキーワード

+ 2005年09月01日(Thu)

+

今日は出張。博多方面一番最初ののぞみに乗った。京都発7時17分。名古屋始発だからだろうか、意外に空いている。

今日は四国方面なので、乗り継ぎ割引を効かせようと思い、最寄りの駅で切符を買おうとしたら、ここはみどりの窓口ではないので、京都駅で買ってくださいと言われた。ああ、それだったら一本早い列車で京都まで行ったのに。

京都駅の新幹線乗り換え口であわただしく切符を購入。四国内特急については指定席を取るつもりであったが、時間が押しているのでしょうがなく自由席で。

+ 2005年09月02日(Fri)

+ 愛ルケ

今の日経朝刊の小説は「失楽園」を書いた渡辺淳一の「愛の流刑地」。

ええっと、おれはここの欄の小説を読むことはないのですが、「失楽園」ですら受け付けなかったツマが最近怒りを通り越してあきれています。

おれも彼の倒錯っぷりをみると、「失楽園」ですら単なるエロ小説だったのかと思えてしまう。

その「愛ルケ」についての記事。(元ネタ:まxさんとこ)

http://www.absoluteweb.jp/ohno/?date=20050901

+ 2005年09月03日(Sat)

+

一日ぐったりしてました。

+ 2005年09月04日(Sun)

+

イカリングって、そういうものだったのか。

参考:http://www.hatena.ne.jp/1125584148

行動が無い思想は腰抜けで意味がないけど、思想がない行動は弊害も大きい。お金を出すこと、身につけることだけでなく、考えることもコミットするためには必要である。

+ 整備文

お役所文書のことを「整備文」と名付けた方がいるようだ。

http://nais.to/‾yto/clog/2003-11-02-1.html

…あー、あるある。ていうか、この類の文章を書くことは多い。

この「整備文」を作成するコツは、

例文:

「禁煙して欲しい」ってことだけど、最後には禁煙できるよう本数を減らすところからがんばるよ。

であれば、

「禁煙して欲しい」とのご要望に配慮し、禁煙の実現を目指して、喫煙本数の段階的な削減等の推進に努めます。

という具合になるかな。まあ、こういう風にわかりにくくするのはよくないと思う。

※あと、「…し又は〜する」(例)「喫煙し又は飲酒する」という表現は、法律の条文によくあるのだが、これって文法上正しいのか?

+ 2005年09月05日(Mon)

+

台風に翻弄されまくり。

+ 「携帯メール」がいつの間にか作り出した行動様式とマナー

携帯電話にeメールアドレスが付与されて使われるようになったのはいつ頃からだろう。おれはどうやら2000年の7月だったようだ。

おれが携帯電話を所有した1998年当初にはキャリア独自の文字メールが出来るものはあったが、e-mailが出来たものはなかったはずなので、携帯電話のeメールの歴史は高々7〜8年ぐらいのはずだ。

e-mailって、留守番電話みたいなものでいつでも自由に送信、返答できるというもんだという認識だったので、携帯電話のメールは夜遅くはマナー違反と言われると、同じプロトコルを使った通信なのにこうも違うとはなんだか複雑な気分だ。

http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004111900038.htm

いや、何というか、携帯メールがない時代から電子メールを使っている人からすれば、「あとから参入してきて『タイトル無しまたは内容が推測できないタイトル』『ぶっきらぼうな本文』『改行がない』と失礼極まりない」「そのうえに『夜は送ってくるな』だと?図々しいんだよ、てめーら」という感じだろうなあ。

まあ、携帯メールから入った人はそれがすべてだし、パソコンのメールを後から覚えてもそれは別物だと思うだろうなあ。

おれは、別物だと思って使ってます。

+ 2005年09月11日(Sun)

+ のまネコ問題について

とりあえずどんな問題かは、ITWatchあたりを見てもらうとして、avexの見解は、いくつかの点で腹立たしい。

avexの見解

■のまネコ著作権について

当社製品に使用されているキャラクター「のまネコ」は、「のまネコ」の著作権を管理する有限会社ゼンと商品化契約を締結した上で使用しております。

「のまネコ」は、インターネット掲示板において親しまれてきた「モナー」等のアスキーアートにインスパイヤされて映像化され、当社と有限会社ゼンが今回の商品化にあたって新たなオリジナリティを加えてキャラクター化したものですが、皆様において「モナー」等の既存のアスキーアート・キャラクターを使用されることを何ら制限するものではございません。

何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。

有限会社ゼン http://www.e-zen.info/

エイベックス ネットワーク株式会社 2005年9月8日

http://ecweb1.avexnet.or.jp/sa4web/050908noma.htm

著作権法とかのややこしい話は一旦置いておく。おれの考えは、

というもの。

avexの見解では、「もとは誰のものかわからないから、ちょっと手を加えてオリジナルと言うことにしておく。どうせもともとの著作権者は不明だから訴えられることはない。」という薄汚い考えが見え見えである。

まったくなんだかね。

インスパイヤ(インスパイア)という言葉の意味が分かってれば、「何ら制限するものではございません」とかいう言葉は出てこないぜ。どっかのテンプレどおりじゃねえのこれ。

+ 2005年09月12日(Mon)

+

昨日7時に寝て起きたら朝7時だった。

+

イタリア軍最高

+ 2005年09月15日(Thu)

+

昔は若さでもう少しがんばれたような気がするのだが、夜になると頭が回らなくなる。

年取ったなあと感じる。

+ 2005年09月26日(Mon)

+

「のまネコ」に関し、avexサイドが詫びを入れました。

http://ecweb1.avexnet.or.jp/sa4web/050908noma.htm

まあ、最低のラインはクリアというところ。あとは、「アスキーアートキャラクターを愛し育ててきたみなさま」に対してどのような恩返しをするかって観点を持つことが出来るかどうか。

+ 2005年09月29日(Thu)

+

あしたからちょっとこれに行って来ます。

+ 2005年09月30日(Fri)

+

奈良テレビを見ています。ローカルさに感動。

[Top] [Homepage] [Diary]